-
Acces Control
スイッチに端末を登録し、未登録の端末を接続しても通信できないようにする機能。
詳細表示
- No:395
- 公開日時:2018/05/21 16:00
-
PoE(Power over Ethernet)
PoE対応のハブなどからCat5e以上のLANケーブルを介して電力を供給する技術のこと。
30Wの電力を供給でき...
詳細表示
- No:421
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/11 11:25
-
Qos(Quality of Service)
ネットワーク上で、特定の通信のための帯域を確保し、一定の通信速度を保証する技術。
詳細表示
- No:422
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:59
-
LCD
液晶ディスプレイのこと。
詳細表示
- No:241
- 公開日時:2018/05/21 16:00
-
F値
レンズの明るさを表す数値。レンズの口径対焦点距離の比が小さいレンズが明るい。最大口径比 1:F とも表現する。
詳細表示
- No:236
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:16
-
AutoMDIX
スイッチが備える機能の一つで、相手のポートがMDIかMDI-Xかを判別して、適切な方法で接続する機能。
Auto...
詳細表示
- No:397
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:35
-
SNMP(Simple Network Management Protocol)
インターネットやTCP/IPネットワークでネットワーク管理システムを構成するためのプロトコル。
詳細表示
- No:427
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/11 11:27
-
QVGA
画像解像度の一つで、320×240画素。
詳細表示
- No:249
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:40
-
WAN(Wide Area Network)
複数のLANを専用回線や公衆回線で接続した広域のネットワークのこと。
詳細表示
- No:436
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 17:13
-
H.264
動画データの圧縮方式の一つ。連続性の高い画像では、一般的にMPEG-4より圧縮率が高い。
詳細表示
- No:237
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:17