よくあるご質問(FAQ)

『 A~Z 』 内のFAQ

80件中 71 - 80 件を表示

8 / 8ページ
  • PoE(Power over Ethernet)

    PoE対応のハブなどからCat5e以上のLANケーブルを介して電力を供給する技術のこと。 30Wの電力を供給でき... 詳細表示

    • No:421
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/11 11:25
  • PING

    応答確認コマンド。 詳細表示

    • No:420
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • PCM

    音声などのアナログ信号をデジタルデータに変換する方式の一つ。 詳細表示

    • No:419
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • NAT(Network Address Translation)

    IPアドレス空間のなかでグローバルIPアドレス空間(インターネット)とプライベートIPアドレス空間(LAN)を接続... 詳細表示

    • No:417
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 19:56
  • MDI-X(Medium Dependent Interface Crossover)

    MDIポートからの信号を受信できるよう、MDIと送受信が入れ替わったもので、スイッチのポートはこのタイプが標準。 詳細表示

    • No:416
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 19:56
  • MDI(Medium Dependent Interface)

    ポートの種類の一つ。端子の1・2番に送信、3~6番に受信が割り当てられており、通信機器(ネットワーク端末)がこのタイプ。 詳細表示

    • No:415
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • HTTP(Hypertext Transport Protocol)

    WWWサーバーとブラウザの間でWebページなどを転送する時に使うプロトコル。 詳細表示

    • No:405
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 19:50
  • GBIC

    ギガビットのデータを光ケーブルで送るための変換モジュール。 詳細表示

    • No:404
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • ARP(Address Resolution Protocol)

    TCP/IPのネットワークで、IPアドレスからMACアドレスを知るためのプロトコル。 詳細表示

    • No:396
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 19:33
  • Video IN

    カメラや周辺機器などの映像信号の入力。 詳細表示

    • No:257
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/28 15:46

80件中 71 - 80 件を表示

ページトップへ