よくあるご質問(FAQ)

『 は行 』 内のFAQ

37件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • フレア

    レンズに入った光がレンズ面や鏡筒などに反射して映像がボケる現象。 詳細表示

    • No:372
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • 防水の種類

    よく使われる保護等級の意味は以下の通り 詳細表示

    • No:379
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • ホワイトバランス(WB)

    光源の色温度に対する順応性で、人の目は順応性が高く、光源が異なっても白は白と感じるが、監視カメラは順応性がなく、被... 詳細表示

    • No:380
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:16
  • ハードディスクレコーダー

    映像信号をデジタル処理を行い、ハードディスクに録画する装置。 詳細表示

    • No:355
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • フリッカーレス

    フリッカーを抑圧する機能。1/100秒等のシャッター機能により、電源周波数の周期とCCDの蓄積時間の周期を合わせる... 詳細表示

    • No:370
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:10
  • フレーム記録・フィールド記録

    ハードディスクレコーダーなどの記録方式のこと。2フィールド連続した画像を記録する場合をフレーム記録、1フィールド単... 詳細表示

    • No:373
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:13
  • 標準レンズ

    水平画角が約40°のレンズをいう。 詳細表示

    • No:360
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:06
  • フィールドメモリー

    NTSC規格による画像は、飛び越し走査により2フィールド分の画像で1枚(1フレーム)を描きますが、この1フィールド... 詳細表示

    • No:362
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 19:16
  • フリーズプリセット

    コンビネーションカメラで、プリセット再生前の映像を静止画状態にし、プリセット再生が完了した時点で静止画状態を解除し... 詳細表示

    • No:367
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • フリッカー

    商用電源50Hz地域で、蛍光灯や水銀灯などの照明器具で照らされている被写体を撮影する時に発生するモニター画面上のチ... 詳細表示

    • No:369
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 19:19

37件中 1 - 10 件を表示

ページトップへ