よくあるご質問(FAQ)

『 は行 』 内のFAQ

37件中 31 - 37 件を表示

4 / 4ページ
  • ブロードキャスト(broadcast)

    同一ネットワーク内の全ての端末にデータを送信する方式。 詳細表示

    • No:451
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • 被写界深度

    焦点(ピント)が合う距離(範囲)のこと。被写界深度はレンズの焦点距離、絞り値、撮影距離によって変化する。撮影距離が... 詳細表示

    • No:358
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • フランジバック

    レンズマウントの取付基準面(フランジ)から焦点(ピント)までの距離のこと。 詳細表示

    • No:364
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:09
  • ヘルツ(Hz)

    周波数の単位のことで、正弦波の1サイクルが1秒間に何回繰り返されたかを表す。たとえば、商用電源の周波数である50H... 詳細表示

    • No:377
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:14
  • バックフォーカス

    カメラ本体に最も近い最後部レンズ(後玉)の中心からピント面までの距離のこと。カメラのフランジバックやレンズの焦点距... 詳細表示

    • No:353
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:00
  • プリアラーム機能

    アラーム録画(センサー連動録画)を開始する直前の映像を記録する機能。 詳細表示

    • No:365
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
  • 複合映像信号(VBS・コンポジット信号)

    輝度信号(Y)、色信号(C)、複合同期信号、色同期信号を一つの信号に合成した形で伝送する複合映像信号のこと。単にビ... 詳細表示

    • No:363
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:06

37件中 31 - 37 件を表示

ページトップへ