-
オートフリップ
コンビネーションカメラで、旋回角度が真下を越えた際に生じる画像の上下左右反転状態を電子的に正常な画像に戻す機能。
詳細表示
- No:276
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 16:02
-
映像出力
映像信号を出力する端子。一般には、複合映像信号(VBS)の出力。
詳細表示
- No:267
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:55
-
オートアイリス
被写体の明るさにしたがってレンズの絞り(アイリス)を自動で絞る機構のこと。
詳細表示
- No:273
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 16:01
-
映像信号分配器
1台のカメラの映像信号を複数のモニターやビデオ機器に分配する機器。
詳細表示
- No:269
- 公開日時:2018/05/21 16:00
-
エンハンサー
輪郭強調を参照。
詳細表示
- No:272
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 16:00
-
映像信号
複合映像信号(VBS)を参照。
詳細表示
- No:268
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:56
-
動き検出機能
画像の指定した領域内の動きを検出する機能で、アラームなどで異常を知らせる機能。モーションディテクト機能ともいう。
詳細表示
- No:266
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:53
-
インターレース
カメラの走査で、目に対する画面のちらつきを少なくする目的で水平走査線を1本置きに飛び越して走査し、これを2回繰り返...
詳細表示
- No:265
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:52
-
オートパン
水平回転を連続して動作させる機能。
詳細表示
- No:275
- 公開日時:2018/05/21 16:00
-
映像入力(Video in)
映像信号を入力する端子。一般には、複合映像信号(VBS)の入力。
詳細表示
- No:270
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 15:58