複数のLANを専用回線や公衆回線で接続した広域のネットワークのこと。 詳細表示
UPS(Uninterruptible Power Supply)
無停電電源装置。瞬時停電時にパソコンなどの機器を保護する。 詳細表示
SIP(Session Initiation Protocol)
通信制御プロトコルの一つ。 詳細表示
静止画像の圧縮方式。 詳細表示
インターレース信号をプログレッシブに変換すること。 詳細表示
IGMPクエリア機能対応のL2スイッチまたは、IGMP対応ルータ/L3スイッチと組み合わせて使用し、IGMPパケッ... 詳細表示
HTTP(Hypertext Transport Protocol)
WWWサーバーとブラウザの間でWebページなどを転送する時に使うプロトコル。 詳細表示
ARP(Address Resolution Protocol)
TCP/IPのネットワークで、IPアドレスからMACアドレスを知るためのプロトコル。 詳細表示
スイッチに端末を登録し、未登録の端末を接続しても通信できないようにする機能。 詳細表示
高速イーサネットの規格の一つ。伝送速度は100Mbps 詳細表示
242件中 201 - 210 件を表示