-
色温度
蛍光灯によって色が異なるように、光源の発光色の温度のこと。
詳細表示
- No:263
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
あ行
-
色信号
色には明暗(輝度)や色合い(色相)、鮮やかさ(彩度)の3要素がある。このうちの色相と彩度の信号のこと。
詳細表示
- No:264
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
あ行
-
コントラスト調整
モニター画面のコントラストを変える機能。
詳細表示
- No:303
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
か行
-
最至近撮影距離
被写体に最も近づいて撮影できる距離。CCTVではレンズ前玉からの距離をいう。
詳細表示
- No:304
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 16:30
- カテゴリー:
さ行
-
垂直解像度
カメラやモニターで垂直方向がどれ位きめ細かく再現できるかを表す度合いのこと。
詳細表示
- No:320
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
さ行
-
テレビジョン方式
テレビジョンの白黒/カラー方式、走査方式及び走査周波数に関する方式をいう。NTSC方式を参照。
詳細表示
- No:344
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/30 13:56
- カテゴリー:
た行
-
テレビジョン方式切換
国、地域などで異なる各種テレビジョン方式に適応する機能。
詳細表示
- No:345
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 18:11
- カテゴリー:
た行
-
FTP(File Transfer Protocol)
インターネット上の2点間でファイルを転送するためのプロトコル。
詳細表示
- No:403
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:49
- カテゴリー:
A~Z
-
MACアドレス(Media Access Control)
LANに接続する通信機器(端末)に付けられるハードウェアのアドレス、メーカーから出荷される段階で書き込まれている。
詳細表示
- No:414
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:55
- カテゴリー:
A~Z
-
D1
画像解像度の1つで、720×480画素。
詳細表示
- No:217
- 公開日時:2018/03/30 13:00
- 更新日時:2018/05/21 17:15
- カテゴリー:
A~Z