300MHz帯ワイヤレスPAシステムにおいて、同じ棟内に設置する送信用と受信用アンテナは、異なるチャンネルであっても距離を離した方が良いですか
送信アンテナと受信 アンテナ間の距離は、最低<3m>は離してください。 ※自機の送信した電波... 詳細表示
デジタルワイヤレスマイクシステムにおいて、セキュリティとコードは両方設定する必要ありますか?またどちらが優先ですか?
両方設定することは出来ません。 セキュリティ設定すれば、コード設定は無効になります。 セキュリティ設定... 詳細表示
WM-1230とWM-1270の仕様には使用可能電池は、乾電池のみとなっていますが充電用電池には対応していないのでしょうか?
WM-1230とWM-1270は乾電池専用(規格R6PU)です。 充電池(2次電池)を入れても充電する手段が... 詳細表示
ワイヤレスアンテナの同軸ケーブル配線を10m以上の配線をするため、アンテナブースターとしてYW-1000は使用可能か知りたい。
YW-520、YW-7520は長距離の同軸配線を接続する設計とはなっていません。 隣接する周波数の電波を排除する... 詳細表示
接点で起動をかける場合、音声の始まる何秒前に起動をかければよいですか。
接点で起動をかける場合は、据置型中継機 WF-140 の外部入力端子1に接続し、音声の始まる1秒前に起動をかけてく... 詳細表示
カラオケはできません。(エコー等のエフェクトは持っていません。) 詳細表示
携帯型受信機の台数制限はありますか(WT-1100,WT-1101)
台数に制限はありません。 詳細表示
据置型中継機WF-140の外部入力端子1、外部入力端子2に接続できる音声レベルは。
据置型中継機 WF-140 の外部入力1、外部入力2の入力レベルは、 -30dBV~-10dBVの範囲です。 詳細表示
ワイヤレスガイド携帯型送信機 WM-1100の送信機用マイクは何が利用できますか。
タイピン型YP-M101、接話型YP-M201、ヘッドセット型YP-M301の3機種のマイクが使用できます。 詳細表示
ワイヤレスアンプ WA-2800SCは内蔵のメモリーがありますか。
内蔵メモリーがございません。別途、SDカードまたはUSBメモリーをご用意ください。 詳細表示
110件中 11 - 20 件を表示