音響機器の取扱説明書(取説)、工事説明書、設置説明書等が見たい。
取扱説明書(取説)、工事説明書、設置説明書などはダウンロードサイトにございます。以下のリンク先よりご確認ください。... 詳細表示
プログラムタイマーで時刻修正したいのですが。(TT-104, TT-104B, TT-202, TT-202W, TT-204W)
プログラムスイッチが「動作」の位置にあることを確認してください。 時刻合わせキーを押しながら 、 ... 詳細表示
EV-700(デジタルアナウンスマシン)本体に付属しているメモリーカードには、どういった標準音源が入っていますか?
EV-700のメモリーカードには各種音源データが収録されており、その音源を「プリセット音源」と呼びます。 ... 詳細表示
ワイドFM対応機種としては、DT-940が該当致します。 DT-940はFM帯域は(76 ~108MHz)の... 詳細表示
EV-20R(サウンドリピーター)は、工場出荷時にどのような音源が収録されていますか?
工場出荷時は、以下の音源があらかじめ収録されています。 (メッセージ1) ウエストミンスター ... 詳細表示
EV-350Rのカードの録音データの一部を変更したい。 操作手順を教えてほしい。音源カードの複製の手順も教えてほしい。
<音源変更方法> 同じ文章番号【A〇〇〇】に「音源を追加」を希望される場合、 既にある1つの文章番号の... 詳細表示
停電作業後にプログラムタイマー TT-104B が動作しなくなりました。
停電復帰後、時刻表示部に「0000」と表示されて点滅し、同時に警告音(ピッピッピッ)が鳴っていれば、停電補償が切れ... 詳細表示
EV-20Rでインターバル再生の間にライン入力を再生したい。
EV-20R背面右側の遅延時間設定SWを、2個共ONに上げて、 インターバル中にビジーを出さない設定にすれば... 詳細表示
デジタルアナウンスマシンや、メロディクス等の音源再生装置を、タイマー制御できるプログラムタイマーにはどのような機種がありますか?
弊社の現行(2024年1月現在)ラインナップでは、以下の3機種がございます。 (1)TT-104B... 詳細表示
放送システムで音声の頭切れが起こる場合がありますが、どのような原因によって起こりますか。
さまざまな要因で頭切れが起こりますが、例を挙げますと ① アンプに音声と制御が同時に入力されますと、... 詳細表示
59件中 1 - 10 件を表示