音響機器の取扱説明書(取説)、工事説明書、設置説明書等が見たい。
取扱説明書(取説)、工事説明書、設置説明書などはダウンロードサイトにございます。以下のリンク先よりご確認ください。... 詳細表示
マイクロホンの平衡と不平衡はどう違うのですか。またアンプ(増幅器)とマイクの距離との関係はどうなりますか。
平衡マイクロホンは外部からのノイズを受けにくい構造になっています。マイクロホンの出力は3端子で、 マイクケーブ... 詳細表示
・ケーブル外径:Φ5mm ・シース外径:Φ1.2mm ・導体径:Φ0.4mm(断面積0.12㎟) 以上... 詳細表示
弊社ではマイク等の消毒に関し、洗剤をマイクロファイバー布に染み込ませ、軽く絞って余分な水分を取り除き、消毒が必要な... 詳細表示
ワイヤレスメガホン(ER-2830W)でワイヤレスマイクを使用できます。 組合せ例 ワイイヤ... 詳細表示
ワイヤレスメガホン(ER-2830W)でヘッドセットのワイヤレスマイク を使用したいがどうすればいいでしょうか。
ワイヤレスチューナーユニット、ワイヤレスマイク、ヘッドセットが必要です。 ワイヤレスメガホン:ER-28... 詳細表示
ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いは何でしょうか?
下記に比較して簡潔に御説明致します。 詳細表示
パーティション取付型会話補助システム(NF-2)はアルコールでお手入れできますか。
できません。汚れたときは、乾いた布で軽くふいてください。 汚れがひどいときは、薄めた中性洗剤をしみこませた布で軽... 詳細表示
マイクロホンの指向特性には、全方向からの音を拾う「無指向性」のものと、特定方向からの音だけを拾うように設計され... 詳細表示
マイクホルダーYM-128はマイクスタンドST-310Fに使用できますか。
ST-310Fに付属された「変換ねじ(U5/16)」を併用いただいたうえで、YM-128の取付が可能です。 「変... 詳細表示