-
バリフォーカルレンズ
焦点距離を手動で変えることができるレンズ。連続的に焦点距離を変えられるが、ズームレンズと異なり、同時に結像面も移動...
詳細表示
- No:356
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/30 14:01
- カテゴリー:
は行
-
発光ダイオード(LED)
2種類の半導体を結合した素子のことで、電流を加えると発光する。輝度が高く反応が早いため主に表示用に使用。赤、青、黄...
詳細表示
- No:354
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
は行
-
ダミーカメラ
抑止効果を狙った本物に似せたカメラ。
詳細表示
- No:337
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
た行
-
耐衝撃カメラ
外部からの意図的な衝撃に対して、壊れない堅牢な耐衝撃設計を行っているカメラをいう。
詳細表示
- No:334
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
た行
-
帯域
周波数の幅のこと。
詳細表示
- No:333
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/30 13:51
- カテゴリー:
た行
-
色差信号
原色信号(R・G・B)から輝度信号成分を取り除いた信号で、R-Y, BーYで表される。
詳細表示
- No:310
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 16:39
- カテゴリー:
さ行
-
残像
撮像している被写体がなくなった後も一定時間像が残る現象で、動きのあるものがブレた感じになること。高感度蓄積機能(ス...
詳細表示
- No:309
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 16:37
- カテゴリー:
さ行
-
カラー調節(色の濃淡)
カラーモニター画面の色の濃淡を変える機能。
詳細表示
- No:292
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
か行
-
カメラリモコン
カメラの持ついろいろな機能を外部からコントロールする機能。
詳細表示
- No:291
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
か行
-
映像信号分配器
1台のカメラの映像信号を複数のモニターやビデオ機器に分配する機器。
詳細表示
- No:269
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
あ行