-
色信号
色には明暗(輝度)や色合い(色相)、鮮やかさ(彩度)の3要素がある。このうちの色相と彩度の信号のこと。
詳細表示
- No:264
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
あ行
-
水平解像度
画面で、横方向についてどれ位きめ細かく再現できるかを表す度合い(解像度)で、主に画素数や周波数特性に依存する。白黒...
詳細表示
- No:323
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/28 17:20
- カテゴリー:
さ行
-
多画面
1画面に4、9、10または16個等の画面を縮小して同時に表示する機能。
詳細表示
- No:336
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
た行
-
プリアラーム機能
アラーム録画(センサー連動録画)を開始する直前の映像を記録する機能。
詳細表示
- No:365
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- カテゴリー:
は行
-
望遠レンズ
標準レンズより焦点距離が長いレンズ。距離が長くても狭い範囲で撮像できる。
詳細表示
- No:378
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/30 14:15
- カテゴリー:
は行
-
ワイパー
屋外カメラハウジングの窓ガラスに装備されている小型のワイパーのこと。
詳細表示
- No:390
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:28
- カテゴリー:
わ行
-
Cat5
ツイストペアケーブルの電気特性グレードの一つで、10BASE-T、100BASE-TX用のケーブル仕様。
詳細表示
- No:398
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:43
- カテゴリー:
A~Z
-
DNS(Domain Name Server)
IPアドレスを覚えやすい名前で扱うことができるように、インターネット上のホスト名とIPアドレスを対応させ、ホスト名...
詳細表示
- No:402
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:49
- カテゴリー:
A~Z
-
IGMPクエリア
IPマルチキャスト配信の制御に関して、IGMP対応ルータ/L3スイッチの働きをL2スイッチが代行する機能。
詳細表示
- No:408
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/06/01 19:53
- カテゴリー:
A~Z
-
IP(Internet Protocol)
インターネットを構成する通信機器が共通に使用する通信プロトコル。
信頼性を保証しないコネクションレス型である。
詳細表示
- No:409
- 公開日時:2018/05/21 16:00
- 更新日時:2018/05/30 14:21
- カテゴリー:
A~Z