M-243のモノラル入力のマイク入力端子のピンアサインが知りたい。
1番:シールド 2番:COLD 3番:HOT いわゆる【3番HOT式】アメリカ方式のXLRピンア... 詳細表示
TT-8000の日付と時刻は設定用パソコンで変更できますが、TT-8000本体を操作する方法でも変更できます。詳細... 詳細表示
N-8000EX 2線式交換機を使用して、ページング音声を出力した場合の遅延時間はどのくらいですか?
高音質モード、標準モードで約0.08秒 帯域節約モードで約0.32秒です。 詳細表示
サウンドリピーターEV-20Rを使用して、リピート放送(繰り返し放送)をかけたいが、どのように設定すればよいか?
EV-20R後面の再生間隔設定スイッチ(INTERVAL TIMER)によって、リピート(繰り返し)間隔... 詳細表示
TS-D1000シリーズの会議ユニットが、複数台接続時に1台使用出来なくなった。単独での接続では使用が可能だが、原因は何か?
会議ユニットのIDが重複している可能性があります。再度ID設定を行って下さい。 IDを振り直す方法は、マスタ... 詳細表示
M-864D レベルメーターの-40dBとはどういう意味ですか
各入力端子に-40dB以上の音声信号が入力されていることを示すランプです。(基準値 0dB=0.775V) 点... 詳細表示
接点で起動をかける場合、音声の始まる何秒前に起動をかければよいですか。
接点で起動をかける場合は、据置型中継機 WF-140 の外部入力端子1に接続し、音声の始まる1秒前に起動をかけてく... 詳細表示
秒単位の設定はできません。1分単位になります。TT-8000なら秒単位のプログラム設定が可能です。 詳細表示
EV-20Rへの接続でwin10のパソコンをUSBで接続していますが、USBドライバーの更新時にはEV-20R本体が必要ですか?
USBドライバー更新時には、本体とパソコンをUSB接続して更新という流れになりますのでEV-20R本体は必要です。 詳細表示
NX-100のマルチキャストで送信機から複数の受信機に対して放送したい。受信機に接点を入力して、受信機の接点ブリッジ設定で受信機の出力を出すことは可能でしょうか。
はい、可能です。 接点ブリッジの出力先に自機を設定することで、 自機に入った接点にて自機の制御出力... 詳細表示
580件中 551 - 560 件を表示