デジタルワイヤレスのセキュリティ設定を工場出荷状態(OFF)に戻す方法はありますか?
残念ながらそのような方法はありません。 取扱説明書をご覧いただき、設定をONからOFFへ切り換えてください。... 詳細表示
EV-700(デジタルアナウンスマシン)本体に付属しているメモリーカードには、どういった標準音源が入っていますか?
EV-700のメモリーカードには各種音源データが収録されており、その音源を「プリセット音源」と呼びます。 ... 詳細表示
CDソフトで再生したものを、SDカードおよびUSBメモリーで録音できますか。(WA-2700SC, WA-2800SC)
CDソフトで再生したものを、SDカードおよびUSBメモリーで録音可能です。ただし、曲間トラックまでは認識しません。... 詳細表示
FS-1000で接続構成確認異常が出たのですが、どうすればよいですか。
設定したFS₋1000システムの「機器構成」の情報と、「実際の機器」に不一致がある場合に出るメッセージです。 ... 詳細表示
1台のアッテネーターに接続できるスピーカーの台数は、アッテネーターの入力容量を確認して判断します。 例え... 詳細表示
アッテネーター AT-063AとAT-065Aの違いは何か?
組み合わせるプレートの違いになり、形状が若干異なります。 AT-063A、AT-303A、AT-60... 詳細表示
ダイバシティワイヤレスチューナー WT-1824でマイクを3本を使いたい。
WT-1824には、内部に増設用ダイバシティチューナーユニット WTU-1830が2台組込まれています。3本のマイ... 詳細表示
ワイヤレスアンプ(WA-2800シリーズ)でワイヤレスマイクは同時に何本まで使用できますか。
ワイヤレスマイクは同時3本までご使用できます。その際、ワイヤレスチューナーユニットの増設が必要です。 WA-... 詳細表示
非常放送機器FS-971から「蓄電池異常」表示が出ている。警報音を止める方法を教えてほしい。
FS-971機器構成品の内、【品番:DS-029(非常電源パネル)】の中に収納された「蓄電池」の経年劣化によるもの... 詳細表示
回線短絡異常はスピーカー回線の過負荷状態がなくなれば解消されます。 この場合、ユーザー様につきましては、直ち... 詳細表示
546件中 511 - 520 件を表示