EV-20Rの収録音源を、前面の操作で誤って消去してしまいました。操作で戻すことは可能ですか?
操作で消してしまった音源を復活させるような操作はございません。 復旧方法としては、PCを使用して付属CD-R... 詳細表示
【ネットワークオーディオアダプター】放送パターンの送信と受信の違いを教えてほしい。
ネットワークオーディオアダプターの放送パターンには<送信><受信><ローカル>の3つがありますが、 その違い... 詳細表示
A-3600シリーズアンプの各入力のノイズゲート機能は無効にできますか。
ノイズゲート機能については固定されており、無効にすることはできません。 また設定を変更することもできません。... 詳細表示
赤外線会議システムTS-920シリーズにおける議長ユニットTS-921は複数台でも使えるのか?
1つのシステムに、TS-920シリーズの各議長・参加者ユニットを合わせて192 台まで設置できます。 極端な... 詳細表示
TT-8000の日付と時刻は設定用パソコンで変更できますが、TT-8000本体を操作する方法でも変更できます。詳細... 詳細表示
NX-100でメイク状態がOFFした後、次の接点入力をメイクする時に音声信号を正しく伝送するには何秒以上間を空ける必要がありますか。
何秒以上空けないといけないという規定はございませんが、実用上5秒以上空けることを推奨いたします。 『5秒以上... 詳細表示
サウンドリピーターEV-20Rを使用して、リピート放送(繰り返し放送)をかけたいが、どのように設定すればよいか?
EV-20R後面の再生間隔設定スイッチ(INTERVAL TIMER)によって、リピート(繰り返し)間隔... 詳細表示
ネットワークオーディオアダプター使用時のPCのアップデートについて教えてほしい。
PCをWindows10にアップデートするに当たり、NX-100(S)用の設定ソフトウェアは使用できないため、NX... 詳細表示
「実行(Action)」に『SIP 1』、または『SIP 2』を選択した場合、信号モード「Edge」の場合と同じ動... 詳細表示
F-1000シリーズ F-1300シリーズ F-2000シリーズの使用温度と湿度の範囲が知りたい。
使用温度範囲:-10℃~ +50℃ 使用湿度範囲:常湿(但し結露の無いこと) 常湿:相対湿度65%±20% ... 詳細表示
590件中 491 - 500 件を表示