TA-115の前面にPM-660入力、背面にPM-660Dを入力すると同時には使えないが、入力数を増やすミキサーは無いですか??
マイクミキサー MX-113を、TA-115の予備入力に接続して頂ければ 入力数を増やすことが出来、... 詳細表示
RM-200FがFS-2500EPに接続されていますが、トークキーをロック状態で放送できますか。
FS-2500用のPCソフトによる設定で、RM-200Fの<PTT プレストゥトーク方式>と<LOCK ロック方式... 詳細表示
同一名称の可変部は、1つの可変部の選択を変更すると、他の可変部の選択状態も連動して変更されます。 個... 詳細表示
VM-2120、VM-2240の出力ボリュームが効かない、そのままの音量で流れてしまう。
システムマネージメントアンプVM-2120、VM-2240は 以下の通り、制御入力での放送音量については、回... 詳細表示
線種は低損失型同軸ケーブル5C‐FBまたは7C-FBなどをご使用ください。 詳細表示
チャイム機能のない卓上型PAアンプで、マイク放送前に4音とかのチャイム音を付加するにはどのような方法がありますか。
A-3500シリーズやTA-130やTA-115にはチャイム機能(予鈴・コールサイン)が無いので、 付加するには... 詳細表示
業務リモコンRM-500が使えない 書き込み設定をするが設定がうまくいかない。
【RM-500設定手順】 (1)まず、業務リモコンRM-500の底面の設定スイッチを操作して アドレ... 詳細表示
システムマネージメントアンプで緊急ページングを最優先に設定変更可能ですか。
最優先に設定変更はできません。 リモートマイク【RM-200MJ】の優先度を「2」に変更すると、 「緊... 詳細表示
IPオーディオシリーズ:対応しているSIPサーバーについて知りたい
以下のURLに、IPオーディオシリーズと連携可能で、動作検証済みのSIPサーバーの一覧(会社名・サービス名)を掲載... 詳細表示
E-98P 電源カットリレーの制御線の極性を間違えた場合の症状を教えてほしい。
【回答】 ①逆に接続されたE-98Pは、常に遮断状態になります。 正常な極性で接続されたE-98Pは正常... 詳細表示
607件中 481 - 490 件を表示