TA‐2120のマイク放送SW押下で、チャイム音を鳴らさないようにできますか
フロントカバー内にあるチャイム音設定スイッチ(DIP)の、SW1を切りにして下さい。 (取扱説明書 P18 ... 詳細表示
ネットワークオーディオアダプター使用時のPCのアップデートについて教えてほしい。
PCをWindows10にアップデートするに当たり、NX-100(S)用の設定ソフトウェアは使用できないため、NX... 詳細表示
「実行(Action)」に『SIP 1』、または『SIP 2』を選択した場合、信号モード「Edge」の場合と同じ動... 詳細表示
取扱説明書P.5-29~5.30項に基づいて、「クロックマスター」となるN-8000AFを選択していただき、NTP... 詳細表示
機器の選択やセッティングを変えることでハウリングをある程度防ぐことが可能です。 ほかにはグラフィックイコ... 詳細表示
サウンドリピーターEV-20Rで録音できる時間について教えてください。
最大4つのメッセージの録音ができ、メッセージの合計で最大約6分間の録音ができます。 例えば:メッセージ1,2... 詳細表示
1台のEV-700で再生起動時にワンショット起動とレベル起動を両方設定できますか。
再生起動時のワンショット起動かレベル起動かは設定ファイルでの設定になり、1台のEV-700ではどちらかしか設定でき... 詳細表示
FS-1000かFS-2500シリーズを使用している現場で、屋外用の回線のみ非常放送では鳴らないように設定できますか?
屋外系統に割り当てている放送階選択スイッチの機能を『兼用』から『業務』に設定変更すれば、 そのスイッチに設定... 詳細表示
PD-150のリモートコントロール端子[REMOTE]について教えてほしい。
PD-150の リモートコントロール入力端子は、被リモートコントロール機能なので、 他のスイッチやミキサーの... 詳細表示
E-98Pを、無電圧メイク接点制御で、複数台並列接続する場合、何台まで接続可能か教えてほしい。
並列接続出来るE-98Pの数は、用意するリレーの接点容量によります。 E-98Pに必要な電流値が5mAとなってお... 詳細表示
607件中 461 - 470 件を表示