WA-2700 WA-2800シリーズのWAリンク機能について
WAリンクをつないだ状態では、(アンプA)と、(アンプB)の 入力信号 (ワイヤレスマイク/有線マイク/予備... 詳細表示
A-3606Dで有線マイク放送時に、BGMを設定無しでミュートすることは可能ですか。
ダッカー機能を使えば可能です。 有線マイクを入力1~4のどこかに接続しマイクレベルに設定しつつ、音声をBUS1へ... 詳細表示
電話ページング音声入力を使った電話からの呼出し放送が行えない
電話ページング音声入力を持つ商品は、電話ページング制御入力に無電圧メイク接点が入力されなければ、電話ページング音声... 詳細表示
取扱説明書は、以下のリンクよりダウンロードできます。 なお、取扱説明書のほか、商品写真・仕様図・姿図... 詳細表示
商品の保守点検につきましては商品ごとに対応の可否が異なります。 詳しくは商品をご購入いただいた販売店様か最寄... 詳細表示
アナウンスクリエーターをご利用になるには、アナウンス作成サービスユーザーアカウント AI 210ML UA のご購... 詳細表示
卓上アンプ TA-2120を使用して時報チャイムを鳴らしたい。
TA-2120は増幅器ですので、別途、演奏機器、プログラムタイマーが必要となります。 組合せ例) メロ... 詳細表示
アッテネーターとローインピーダンスのスピーカーの組合せについて
大変申し訳ございませんが、現行のアッテネーターはローインピーダンスのスピーカーと組み合わせて使用できません。 ... 詳細表示
マイクホルダーYM-128はマイクスタンドST-310Fに使用できますか。
ST-310Fに付属された「変換ねじ(U5/16)」を併用いただいたうえで、YM-128の取付が可能です。 「変... 詳細表示
キャビネットラック型非常用放送設備FS-971でバッテリー異常を一時的に出なくするには。
非常電源パネルDS-029のフロント部の蓄電池切替スイッチを「無」の位置にします。 詳細表示
547件中 441 - 450 件を表示