据置型中継機WF-140の外部入力端子1、外部入力端子2に、それぞれ別の外部機器を接続できますか。
接続できます。たとえば、外部入力端子1にTOAの音声ファイル、外部入力端子2にホールコンピューターを接続できます。... 詳細表示
FS-1000シリーズアンプで、回線短絡異常が発生している状態で、感知器発報があった場合、短絡している回線以外は非常放送されるのか?
回線短絡異常が発生している状態でも、短絡している回線以外は放送可能です。 回線短絡異常は、原因を取り除くまでは検... 詳細表示
ハンズフリー拡声器で、最大装着可能なウエストサイズは何cmですか。
通常時は100cm迄です。 ただし、延長ベルト(ER-1000PJ)を使用すると目安150cmまで装着可能です。... 詳細表示
卓上型アンプの電源を 毎日 ON/OFFしないとだめでしょうか?
省エネの観点で毎日電源をON/OFFされるなら、OFF時の消費電流は約0.1AでON時(無信号時)は約0.3Aとな... 詳細表示
業務用ラック型放送設備R41/R27型で制御とミュート優先の設定方法を教えてください。
<制御>には、2つの種類がございます。 タイマー制御と予備制御を接点で起動する方法です。 JP-034のタイマ... 詳細表示
TA-130およびTA-115 壁掛け金具は付属ですか。仕様図には記載がありません
底面の端子カバーが壁掛け金具になります。端子カバーと壁掛け金具が兼用になっています。 詳細表示
機器検出はブロードキャストを利用していますが、 ブロードキャストパケットはルーター越えできないのでその先にあ... 詳細表示
年間プログラムタイマー(TT-6803RME)には、どんな曲が標準で入って(内蔵して)いますか?
以下の10曲の電子チャイムが標準で内蔵しています。 なお、その中から各回路に、1曲を割り当てて、使用が可能と... 詳細表示
マイクロホンDM-1300とDM-1300USの違いを教えてください。
DM-1300には10Mのコード(単式ホーンプラグ付き)が付属されていますが、DM-1300USはマイクのみとなり... 詳細表示
N-8000EX交換機の電源OFFにした場合、設定は消えますか。
N-8000EX交換機の電源をOFFにしても設定は消えません。保持しています。 ただし動作ログは消えます。 詳細表示
580件中 431 - 440 件を表示