TT-8000の付属の設定ソフト(CD)を紛失した。入手方法が知りたい。
①【設定ソフトウェア】については 下記リンク先より無償でダウンロードが可能です。 ⇒商品データダウンロード:年... 詳細表示
レクチャーアンプLA-30のキャスターにはロック機構が付いてますか?前後左右自由に動きますか?
ロック機構はございません。キャスターの動く方向は横方向だけです。前後には動きません。 取扱説明書URL:ht... 詳細表示
どうしても最新のPAアンプを使用したい場合は、 E-97Pや、E-98P、E-17P等の外付けカットリレーを... 詳細表示
EV-700用の別売のメモリーカードEV-CF1Gに、サンプル音源は入っていますか?
別売のCFカードには著作権の関係でサンプル音源は入っていません。 最悪の場合、もう1台EV-700をご購入し... 詳細表示
TA-102とPM-660Dをセットで使用する場合のTA-102内蔵チャイム音はどんな音ですか?又チャイムはどのようなときに鳴りますか。
チャイム音は、330Hzの周波数の音が1音だけ「ポーン」と鳴ります。話す前の呼び出し音にご使用いただけます。 ... 詳細表示
メロディクスML-1000を使用していますが、時報チャイムの頭切れが起こります。対策方法はありますか?
ML-1000の背面の設定スイッチで、遅延時間を設定することで、音の頭切れを防止出来ます。 取扱説明書P13... 詳細表示
D-2012C フロントにRCAのライン入力がありますが音声がでない、設定方法を教えて下さい。
<前面ステレオライン入力端子の設定方法> ① D-2012CとD-2008SPのモニターバス端子同士... 詳細表示
F-1000シリーズ F-1300シリーズ F-2000シリーズの使用温度と湿度の範囲が知りたい。
使用温度範囲:-10℃~ +50℃ 使用湿度範囲:常湿(但し結露の無いこと) 常湿:相対湿度65%±20% ... 詳細表示
A-3600シリーズ別の機器に音声を渡したい、どの出力を使用すればいいですか。
使用可能な3つの音声出力があります。<録音出力><ライン出力1><ライン出力2>のどれかを使用します。 ライン出... 詳細表示
FS-1000かFS-2500シリーズを使用している現場で、屋外用の回線のみ非常放送では鳴らないように設定できますか?
屋外系統に割り当てている放送階選択スイッチの機能を『兼用』から『業務』に設定変更すれば、 そのスイッチに設定... 詳細表示
580件中 401 - 410 件を表示