キャノンコネクターの、「アメリカ式」と「ヨーロッパ式」は、何がどう違うのですか?
・「アメリカ式」は、いわゆる3番ホット と言われています。 1番ピン・・・・・アース(シールド) ... 詳細表示
WindowsPCとTT-8000の接続ができない。原因は何か?
TT-8000設定ソフトウェアは、Windows管理者権限でないと操作が出来ません。 TT-8000設定ソフトウ... 詳細表示
CD付きワイヤレスアンプで、CD演奏後、無操作でCDプレーヤーユニット部の電源が5分で落ちますが(省電力機能)、これを回避する設定ありますか。
CD付きWA-2700シリーズ、WA-2800シリーズのワイヤレスアンプには、そのような設定はないです。 再生か... 詳細表示
TT-8000本体のIPアドレスはソフトウェアでは変更できません。 なお本体のIPアドレスは、ブラウザー*か... 詳細表示
【FS-1000シリーズ】BGMを放送中には電話からの呼出し放送などが行えない
原因としてFS-1000を工場出荷時の設定で使用されていることが考えられます。 FS-1000で電話からの呼... 詳細表示
手動で非常放送したところ、いきなり火災放送が鳴りました。他の放送に変更可能ですか。
手動起動には『発報』モードと『火災』モードがあります。 出荷時は『火災』モードの設定になっています。発報放送... 詳細表示
5PのDINプラグをホーンプラグに変換できる変換アダブターは商品でありますか。
そのような変換アダブターは商品としては無いです。 5P DINプラグを切断してホーンプラグに加工/製作いただくか... 詳細表示
FS-2000(Ver.3)の非常放送の警報言語を日本語以外に替えることはできますか
『システム設定説明書』P.73~P.77「1-4非常放送設定」>「1-4-1音声警報の設定」をご参照ください。... 詳細表示
サイレン音はスイープしており、一番高い音程に達したときの周波数は700Hz~1,100Hzの範囲内となります。 詳細表示
内部放熱板の異常温度上昇(100 ℃以上)、スピーカー出力の短絡時、またはスイッチカバー内のスイッチ位置が「切」の... 詳細表示
548件中 351 - 360 件を表示