ネットワークオーディオアダプターで、前面パネルの電源のLEDは点灯しているが、LINK/ACTのLEDが消灯。原因は?
正常に動作中の時はLINK/ACTのLEDが点灯または点滅します。 消灯している場合にはLANケーブルが抜けてい... 詳細表示
TA-2000シリーズのアンプで電話ページングで、4音チャイムの先頭2音に変な音が混じります、何が原因でしょうか。
予想になりますが、電話交換機側の音源の4音チャイムと、 卓上アンプ側の2音チャイム音源が二重に鳴っている状態だと... 詳細表示
NX-100・300にて設定のアップロードをしたいのですが、認証失敗と出てしまいアップロードができない
認証失敗と表示されてアップロードができない原因は、作成した「システム名」と「パスワード」が機器に設定されているシス... 詳細表示
サイレン音鳴動時、メガホン正面の1m地点の音圧レベルは 約114dBとなります。マイク音は約110dBとなります。 詳細表示
FS-971で、非常放送の火災一斉移行時に接点出力を出すことはできますか?
FS-971(EP-0510)では「火災一斉移行時」ではなく、「火災放送時のみ」状態出力を使って接点を出力すること... 詳細表示
FS-991シリーズのパワーアンプPU-991シリーズと、FS-1000シリーズのパワーアンプとの互換性はありますか?
FS-991とFS-1000での機器構成内(各ユニット状態監視)の信号/制御系の差異により、 PU部を含めた... 詳細表示
リチウムイオン電池やニッケル水素電池、ニカド電池の廃棄方法・リサイクルについて
使い終わったリチウムイオン電池やニッケル水素電池、ニカド電池の廃棄・リサイクルにつきましては、商品から電池を取り出... 詳細表示
A-3600シリーズの<FBS>とはどのような機能でしょうか。
FBS:FeedBack Suppressor(フィードバックサプレッサー) の略で ハウリングを抑制する機... 詳細表示
FS-931の火災移行タイマーが1段階にしか設定されていないが、2段階に変更したい。
FS-931シリーズにおいては、設計年度が古く、当時の法律に基づいた 火災放送移行タイマーのみの仕様となって... 詳細表示
「最大電力容量(W)」と「最大電流容量(A)」の両方の条件を満足いただく(数値未満に収める)必要があります。 ※... 詳細表示
590件中 291 - 300 件を表示