VX-3000シリーズの設定ソフトウェアでアクセス権限ごとに使用できる機能・内容の違いを知りたい
権限者ごとの使用できる機能・内容の違いは以下の通りです。 End User メンテナンス機能の... 詳細表示
非常放送用アンプ FS-1000/2000シリーズの 非常断DC24Vは停電時も出力されますか?
①停電時にも蓄電池の電源を使用してDC24Vが出力されます。 ②FS-2100DS等の停電補償SWは... 詳細表示
携帯型送信機 WM-1100 に、ヘッドセットマイク WH-4000A を使用できますか。
WM-1100にWH-4000Aを接続しても、PTTスイッチが「切り」と判断され、送信状態にならないためご使用いた... 詳細表示
後継機種はございませんが、代替機としまして、PAアンプ A-3600シリーズがございます。 但し、音声入出力... 詳細表示
停電作業後にプログラムタイマー TT-104B が動作しなくなりました。
停電復帰後、時刻表示部に「0000」と表示されて点滅し、同時に警告音(ピッピッピッ)が鳴っていれば、停電補償が切れ... 詳細表示
アナウンスクリエーターをご利用になるには、アナウンス作成サービスユーザーアカウント AI 210ML UA のご購... 詳細表示
接続ケーブルをご用意いただき、AUX1・2・3のいずれかに接続可能です。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。 詳細表示
キャビネットラック型非常用放送設備FS-971でバッテリー異常を一時的に出なくするには。
非常電源パネルDS-029のフロント部の蓄電池切替スイッチを「無」の位置にします。 詳細表示
TA-2000シリーズの卓上アンプとワイヤレスアンテナの配線を伸ばすために、アンテナブースターYW-1000を使用することはできますか?
使用可能です。 ただし、ブースタ内蔵型アンテナのYW-560/550/540のみ、使用可能です。 ブー... 詳細表示
非常用電源は、10分以上の動作可能な容量を持つように消防法施行規則で定められています。 詳細表示
580件中 241 - 250 件を表示