FS-2000(Ver.3)の非常放送の警報言語を日本語以外に替えることはできますか
『システム設定説明書』P.73~P.77「1-4非常放送設定」>「1-4-1音声警報の設定」をご参照ください。... 詳細表示
デジタルワイヤレスマイクは、同一場所で何本まで使用できますか。
同一空間で最大10本まで使用できます。 但し、アナログワイヤレスシステムと混在する場合は最大6本となります。... 詳細表示
5PのDINプラグをホーンプラグに変換できる変換アダブターは商品でありますか。
そのような変換アダブターは商品としては無いです。 5P DINプラグを切断してホーンプラグに加工/製作いただくか... 詳細表示
手動で非常放送したところ、いきなり火災放送が鳴りました。他の放送に変更可能ですか。
手動起動には『発報』モードと『火災』モードがあります。 出荷時は『火災』モードの設定になっています。発報放送... 詳細表示
キャノンコネクターの、「アメリカ式」と「ヨーロッパ式」は、何がどう違うのですか?
・「アメリカ式」は、いわゆる3番ホット と言われています。 1番ピン・・・・・アース(シールド) ... 詳細表示
弊社のワイヤレスシステムにつきましては、デジタル・アナログ伝送方式の間に互換性はありません。 そのため上記の... 詳細表示
お使いの消防設備の状況により回答は異なりますが、非常用放送設備のみを起動する場合は、基本的には消防署には通報されま... 詳細表示
現在市販されている一般的なパソコンやテレビであれば、そのヘッドホン出力などをお手持ちのアンプやミキサーの音声入力に... 詳細表示
同じ仕様の後継機種はございませんが、仕様の近い機種としてPAアンプ A-3500シリーズがございます。 増幅... 詳細表示
BG-M130とPC-1861×4台を接続するには、どの端子に接続すれば良いでしょうか?
BGMアンプ BG-M130背面のスピーカー出力の<C>と <330Ω>端子に接続し、 スピーカー PC-1... 詳細表示
547件中 181 - 190 件を表示