BG-M130の入力数が少ないのでMX-113を接続しようと思いますが、接続方法を教えて下さい。又ミュート機能などはありますか?
MX-113のライン出力をBG-M130のライン入力に接続して下さい。 MX-113の 付属ホーンプ... 詳細表示
N-8000シリーズ IPインカム 2線式のN-8000EXは停電時にDC24Vで使用できますか?
DC24Vでは使用できません、N-8000EX交換機の電源はAC100V専用です。2線式の端末に対しては交換機側か... 詳細表示
TA-2000シリーズ:呼出し放送を行うときにBGMをミュートしない方法は
以下の写真のように、機器の底面にあるミュート量調整ボリュームを反時計回りの向きに回し切ってください。 そうす... 詳細表示
PM-660Dのプラグは5P-DINコードで特殊なコネクターとなっております。 生憎弊社では、延長ケーブルや... 詳細表示
SNTPプロトコルに対応していますので接続可能です。 詳細表示
ER-1103で電池ケース内のスペーサーみたいな物が外れないです。単三電池6本では使用できないのでしょうか。
本メガホンは、もともと単三電池4本の仕様です。DC6V(1.5V×4本)駆動の電源となっております。 従ってスペ... 詳細表示
TA-2000シリーズ 「個別のときは放送系統が個々に選択できます。」 と記載があるが『個別1~5』はそれぞれ何の放送系統に割り当てられているのかを教えてほしい。
出力選択スイッチは、≪工場出荷時≫には以下のように設定されております。 ≪工場出荷時≫の出力選択スイッチの設... 詳細表示
1つの可能性と致しまして、中央の操作卓部分に電源が供給されていない可能性があります。 ジャンクションパネルDJ ... 詳細表示
TT‐8000の前面パネルキーやスイッチを押しても反応がなく。表示切替などもできない。
TT-8000にはリセットキーを除く前面パネルのキーまたはスイッチによる操作の有効/無効を切り替えることができるホ... 詳細表示
携帯型受信機の台数制限はありますか(WT-1100,WT-1101)
台数に制限はありません。 詳細表示
607件中 171 - 180 件を表示