VM-2120にリモートマイクRM-200MJを接続しているが、リモートマイクの音声と、呼び出し用チャイム音が鳴らない
リモートマイクの音量ボリュームは、VM-2120本体アンプ背面下側にあり、 「卓上型リモートマイク音量調節器... 詳細表示
N-8000AF設置するにあたり、シグナルグランドを必ず接続するようにと書いてあるが、何種のアースに接続すればよいか。
安全アースではなく機能アースなので特に指定はありません。 詳細表示
E-98Pを、無電圧メイク接点制御で、複数台並列接続する場合、何台まで接続可能か教えてほしい。
並列接続出来るE-98Pの数は、用意するリレーの接点容量によります。 E-98Pに必要な電流値が5mAとなってお... 詳細表示
増設アンプ【VM-2120E/VM-2240E】を使用して入力数を増やすことはできますか。
入力段のプリアンプ回路はメインアンプ【VM-2120/VM-2240】を使用しますので、 増設アンプ【VM-... 詳細表示
1 電源をOFFにする。 2 プリセットメモリーキー 3、4とシステムロックキーを押しながら、電源をONにす... 詳細表示
取扱説明書P.5-29~5.30項に基づいて、「クロックマスター」となるN-8000AFを選択していただき、NTP... 詳細表示
TA-130でマイクと予備入力に接続したBGMを同時に流せますか。
TA-130でマイクと予備入力に接続したBGMを同時に流せます。 TA-130前面のミュート量調節ツ... 詳細表示
TT-8000の付属の設定ソフト(CD)を紛失した。入手方法が知りたい。
①【設定ソフトウェア】については 下記リンク先より無償でダウンロードが可能です。 ⇒商品データダウンロード:年... 詳細表示
FS-2500シリーズ FS-2500PMに設定入れているのに制御入力が動作しない
制御入力端子の給電と絶縁のジャンパー付の端子を外すと、制御入力は動作しなくなります。 一度、ご確認をお願い致しま... 詳細表示
業務用ラック型放送設備R41/R27型で制御とミュート優先の設定方法を教えてください。
<制御>には、2つの種類がございます。 タイマー制御と予備制御を接点で起動する方法です。 JP-034のタイマ... 詳細表示
590件中 161 - 170 件を表示