FS-1000で業務放送時にも非常断24Vをカットできますか?
可能です。 システム設定説明書 Ver4では、 P93(1-5-4)により設定変更が可能です。 非常断... 詳細表示
事務室から屋外に呼出放送をしたいが、どのような機器が必要ですか。
システムの1例ですが、 PAアンプ TA‐115 ホーンスピーカー 15W... 詳細表示
以下の条件では、デジタルワイヤレスマイクを同じ場所で最大15本までお使いいただけます。 同じ場所で使うデ... 詳細表示
TOAの非常放送機器で、スピーカー1回線当たりの最大W数に規定ありますか。
はい、あります。 FS-1000では最大200Wです。 FS-2500用のジャンクションパネル(FS-24... 詳細表示
天井埋込型スピーカーのパネルのみ、またはスピーカーのみを交換したい
交換後のスピーカー・パネルの組合せが弊社の指定する組合せでなければ、消防法の認定の対象外となるといった問題が発生し... 詳細表示
電池ケースのみの 部品購入が可能です。 商品を購入されました販売店で ER-1106の「電池ケース」の部品の... 詳細表示
BG-M130とPC-1861×4台を接続するには、どの端子に接続すれば良いでしょうか?
BGMアンプ BG-M130背面のスピーカー出力の<C>と <330Ω>端子に接続し、 スピーカー PC-1... 詳細表示
TA-2060を使用してワイヤレスマイクを1本使用する組合せについて教えてください。
一例として、 以下の組み合わせで利用可能です。 卓上型アンプ 60W 5局 TA-2060 ×1... 詳細表示
BG-M130にPC-1861 ×24台を接続しBGMを流したところ電源が落ちた。 どういったことが原因として考えられますか?
BG-M130のアンプの定格出力30Wを越えたスピーカーが接続された結果、 過負荷によって電源が落ち、動作し... 詳細表示
デジタルワイヤレスマイクを同一空間で11本以上同時に使用したい
弊社のデジタルワイヤレスマイクを同一空間で11本以上同時に使用する場合は、デジタルワイヤレスマイク、デジタルワ... 詳細表示
590件中 151 - 160 件を表示