ER-1000Aシリーズを複数台並んで使用した場合に、音割れやハウリング等する可能性はありますか。
・音割れは、口元とマイクの距離が近い程、過大入力による「音割れ」が生じる可能性がございますので、数センチ離した状態... 詳細表示
JP-0330について、購入状態でスピーカー回線の絶縁抵抗を測定しましたが3線とも悪いです、なぜでしょうか?
JP-0330内部には各回線にサージアブソーバーが入っていますので、 絶縁試験前に、ZNR GND端子と、G... 詳細表示
TA-2120で電話ページング放送をするにはどのように接続すればよいでしょうか?
電話ページング接続端子に、電話交換機・PBXからの音声と接点の配線を接続してください。 音声信号(2芯シール... 詳細表示
WA-2700にCDラジカセを接続して鳴らしたいのですが可能ですか。
外部入力端子への接続が可能です。 詳細表示
原因としては、PP-025Cと連動している他の商品・機器が操作されているため、PP-025Cの電源が切れない可能性... 詳細表示
アンプ内部でモノラルになっており、ステレオで出力する機能はございません。 拡声範囲と聴感上の不自然さ... 詳細表示
天井埋込型スピーカーのパネルのみ、またはスピーカーのみを交換したい
交換後のスピーカー・パネルの組合せが弊社の指定する組合せでなければ、消防法の認定の対象外となるといった問題が発生し... 詳細表示
PAアンプ A-1803で、ハイインピーダンススピーカーとローインピーダンススピーカーを両方使用することはできますか。
PAアンプ A-1803でハイインピーダンススピーカーとローインピーダンススピーカーの両方を使用することはできませ... 詳細表示
TA-2060を使用してワイヤレスマイクを1本使用する組合せについて教えてください。
一例として、 以下の組み合わせで利用可能です。 卓上型アンプ 60W 5局 TA-2060 ×1... 詳細表示
TOAのハイインピーダンス専用のスピーカーですが、製品単体の機器保証書は同梱されていますか?
大変恐れ入りますが、弊社ハイインピーダンス専用のスピーカーは単体の保証書は同梱していません。 詳細表示
580件中 121 - 130 件を表示