M-864Dにコンデンサーマイクを接続し、ファンタム電源を供給出来ますか?
ファンタム電源を供給し、コンデンサーマイクを使用出来ます。 フロントパネル のPHANTOM電源ON/OFF... 詳細表示
各入力チャンネルの信号を3チャンネルの出力に割り振る事ができます。 機器前面の各入力のアサインスイッチを... 詳細表示
300MHz帯ワイヤレスPAシステムにおいて、同じ棟内に設置する送信用と受信用アンテナは、異なるチャンネルであっても距離を離した方が良いですか
送信アンテナと受信 アンテナ間の距離は、最低<3m>は離してください。 ※自機の送信した電波... 詳細表示
EV-700のプロジェクト設定データーを、パソコンから直接メモリーカードに取り込みたい。
パソコンからメモリーカードに直接取り込むには、 ソフトウェア取扱説明書 P123 <メモリーカードに保存する... 詳細表示
TA-130にコンデンサーマイク EM-700を接続してみたが音声が出なかった。
コンデンサーマイクEM-700は、ファンタム電源を供給可能なマイク入力を持つ、アンプやミキサーでないと 音声... 詳細表示
事務室から屋外に呼出放送をしたいが、どのような機器が必要ですか。
システムの1例ですが、 PAアンプ TA‐115 ホーンスピーカー 15W... 詳細表示
TA-130の電話ページング制御方式は無電圧メイク接点ですか。
簡易型アンプ<TA-130>の電話ページング制御方式は無電圧メイク接点を受信して、 放送するという仕様になっ... 詳細表示
TA-130でマイクと予備入力に接続したBGMを同時に流せますか。
TA-130でマイクと予備入力に接続したBGMを同時に流せます。 TA-130前面のミュート量調節ツ... 詳細表示
TA‐102はマイクを2台接続し同時に呼出し放送ができますか?
TA-102にはマイクは1台でしか放送できません。 DINプラグとホーンプラグのマイクロホンを同時に... 詳細表示
N-8000シリーズ パケットインターカムの2線式タイプの端末番号等の設定情報は端末が覚えていますか?
2線式の場合の設定情報はN-8000EX、N-8010EX(交換機側)に記憶しています。 端末が故障した場合... 詳細表示
547件中 111 - 120 件を表示