秒単位の設定はできません。1分単位になります。TT-8000なら秒単位のプログラム設定が可能です。 詳細表示
M-243のモノラル入力のマイク入力端子のピンアサインが知りたい。
1番:シールド 2番:COLD 3番:HOT いわゆる【3番HOT式】アメリカ方式のXLRピンア... 詳細表示
木製ラック WR-012EB ラックマウントのねじタップが切られていない。
ラック側のEIAマウント用取付穴には、ねじが切られておりません。 弊社マウント機器側の付属品のタッピンねじを... 詳細表示
非常放送設備 FS-1000 に内蔵されている緊急地震速報音源が起動した際、非常断24Vはカットされますか?
カットされます。業務放送動作時の非常断24Vの出力設定に関わらずカットされます。 詳細表示
マイクとアンプ間がかなり離れており、リモートユニットRU-2001かRU-2002を設置検討しています、仕様や特長について教えてください
リモートユニットRU-2001または、RU-2002は ①音声と制御出力を同時に出力することが可能です。 ... 詳細表示
卓上型アンプの電源を 毎日 ON/OFFしないとだめでしょうか?
省エネの観点で毎日電源をON/OFFされるなら、OFF時の消費電流は約0.1AでON時(無信号時)は約0.3Aとな... 詳細表示
デジタルミキサーD-901にステレオインプットモジュールD-936Rを装着した場合、4つのステレオ音源を別々に入力可能か?
別々に入力出来ません。 どれか1つのステレオ音源を選択して入力する方式か、 もしくは4つのステレオ音源... 詳細表示
樹脂製防水形電工BOXに収納して設置してください。 詳細表示
NX-100のマルチキャストで送信機から複数の受信機に対して放送したい。受信機に接点を入力して、受信機の接点ブリッジ設定で受信機の出力を出すことは可能でしょうか。
はい、可能です。 接点ブリッジの出力先に自機を設定することで、 自機に入った接点にて自機の制御出力... 詳細表示
TA-2000シリーズで、前面左下のマイク入力端子にPM-660を接続し、後面右下のDIN端子にPM-660Dの両方を接続した場合、両方のマイクを鳴らすことはできますか?
両方のマイクを接続した場合は、前面に接続したマイクが優先します。 【優先順位】 前面マイク入力>... 詳細表示
546件中 1 - 10 件を表示