メモリーカード EV-CF128M に収録された音源データをパソコンで再生できますか。
独自フォーマットを採用していますので音源データをパソコンに読み込むことができません。 メモリーカード内の音源をパ... 詳細表示
TT‐8000の前面パネルキーやスイッチを押しても反応がなく。表示切替などもできない。
TT-8000にはリセットキーを除く前面パネルのキーまたはスイッチによる操作の有効/無効を切り替えることができるホ... 詳細表示
SNTPプロトコルに対応していますので接続可能です。 詳細表示
デジタルアナウンスマシン EV-700で、外部に音を出さずにヘッドホンのみでプログラム内容を確認したい。
再生、録音、消去中でないときにモニターキーを押すと、モニター中になります。 モニター中はモニター表示灯が点灯し、... 詳細表示
EV-700にLANで接続されたパソコンからEV-700のメモリーカード内を参照できますか?
EV-700にLANで接続されたパソコンからEV-700のメモリーカード内は参照できません。 プリセット音源を利... 詳細表示
TT-8000のIPアドレスを確認する方法について教えて下さい。
TT-8000の前面の表示で確認することが可能です。 まず、TT-8000の前面左側のホールドスイッチが上に... 詳細表示
「実行(Action)」に『SIP 1』、または『SIP 2』を選択した場合、信号モード「Edge」の場合と同じ動... 詳細表示
サウンドリピーターEV-20Rで録音できる時間について教えてください。
最大4つのメッセージの録音ができ、メッセージの合計で最大約6分間の録音ができます。 例えば:メッセージ1,2... 詳細表示
1台のEV-700で再生起動時にワンショット起動とレベル起動を両方設定できますか。
再生起動時のワンショット起動かレベル起動かは設定ファイルでの設定になり、1台のEV-700ではどちらかしか設定でき... 詳細表示
TT-8000について、設定ソフトウェアでパソコンと接続中でもプログラムは実行されますか。
はい、設定ソフトウェアでパソコンとTT-8000を接続中でも、プログラムは実行されます。 詳細表示
67件中 41 - 50 件を表示