プログラムタイマーからML-1000の4音チャイムを起動しているが鳴らない。
予想原因の1つとして、メロディクスカードMC-1020あるいはMC-1030内蔵の曲番号3の「4音チャイム」を制御... 詳細表示
大変申し訳ございませんが、ML-1000などのメロディクスにはメロディクスカードの音源を変更する機能がございません... 詳細表示
年間プログラムタイマー TT-8000の NTPサーバーでの時刻補正方法について、補正時刻の設定方法を教えて欲しい。
TT-8000のシステム設定ソフトウェアを利用し、「補正時刻設定」にて設定可能となります。 ➀TT-8000シス... 詳細表示
ML-1000メロディクスの音声出力について教えてください。
はい。再生出力ジャック(ホーンプラグ)と再生出力端子(ねじ端子)の両方から同時に同じ音声が出力されます。 詳細表示
アナウンスクリエーターは高品質のアナウンス音源の作成・再生を誰でも簡単にできるサービスです。日本語はもとより英語・... 詳細表示
アナウンス再生ソフトウェアには、地震、津波、台風、強風、竜巻など 災害時に役立つアナウンスが約50音源あらか... 詳細表示
アナウンスクリエーターのアナウンスライブラリーはどの程度ありますか
現在約300文章を用意しており、言語は日英中韓の4カ国語です。 ※ライブラリー数は順次拡大していく予定です 詳細表示
サウンドリピーターEV-20Rに、独自音源データを録音したいが、データのフォーマット(形式)は何か?
サウンドリピーターに使用出来る音源データのフォーマットは以下の通りです。 サンプリング周波数:44.1kHz... 詳細表示
EV-20Rでインターバル再生の間にライン入力を再生したい。
EV-20R背面右側の遅延時間設定SWを、2個共ONに上げて、 インターバル中にビジーを出さない設定にすれば... 詳細表示
デジタルアナウンスマシンや、メロディクス等の音源再生装置を、タイマー制御できるプログラムタイマーにはどのような機種がありますか?
弊社の現行(2024年1月現在)ラインナップでは、以下の3機種がございます。 (1)TT-104B... 詳細表示
64件中 41 - 50 件を表示