消防設備用スピーカーの取換え工事をしましたが、『記録』 は必要ですか
消防設備の『維持台帳』に修理、整備の経過等を記録する必要があります。 又、建物関係者は一定の期間(1年、3年)ご... 詳細表示
仕様の近い後継機種は、天井埋込型スピーカー品番:CM-2330Aとなります。 ただし、「一体型」ではなく、スピー... 詳細表示
TA-2030へ天井露出スピーカーPC-2238を8台接続したい。2線式で1系統で送り配線をしたいがその接続方法について教えて下さい。
TA-2030のスピーカー出力端子 <H> と <C>を、PC-2238の<HOT> と <COM>へ接続してくだ... 詳細表示
天井埋込型スピーカーのパネルのみ、またはスピーカーのみを交換したい
交換後のスピーカー・パネルの組合せが弊社の指定する組合せでなければ、消防法の認定の対象外となるといった問題が発生し... 詳細表示
小型天井埋込スピーカーCM-1230シリーズの特長、メリットを教えてください。
小型天井埋込スピーカーCM-1230シリーズには以下の特長、メリットがあります。 1、天井穴開口部100φ、... 詳細表示
小型天井埋込型スピーカーATT付きのCM-1230Tの音量を0に絞れない。
CM-1230Tは アッテネーター付きのスピーカーですが、【-12dB、-6dB、減衰無し】の 3段階しか調整でき... 詳細表示
1台のアッテネーターに接続できるスピーカーの台数は、アッテネーターの入力容量を確認して判断します。 例え... 詳細表示
マッチングトランスQ-MT118は、営業特注対応品となっております。HP上では公開しておりません。 仕様は、... 詳細表示
防球型ラインアレイスピーカー SR-T5を体育館に設置したい。適切な設置高はどのぐらいか?
推奨の取付高さは、スピーカー上端が 床から4m~5.5mの高さになります。(体育館の奥行30mの場合) SR... 詳細表示
消防設備用スピーカーの取換え工事をしますが、『届出』は必要ですか。
スピーカーの取り換えに際して消防法における防火対象物であれば、 「着工届」「設置届」が必要です。 ... 詳細表示
40件中 21 - 30 件を表示