A-3500、A-3600シリーズの仕様図に記載のPFC回路とは何ですか。
PFC回路とはPower Factor Correctionの略で、力率改善回路のことです。採用することにより力率... 詳細表示
消防法により10秒以内の規定があります。比較的長めに規定している理由は、 停電時の起動時間を考慮しているため... 詳細表示
RM-200FがFS-2500EPに接続されていますが、トークキーをロック状態で放送できますか。
FS-2500用のPCソフトによる設定で、RM-200Fの<PTT プレストゥトーク方式>と<LOCK ロック方式... 詳細表示
電源カットリレー(E-98P)をメイク接点1つで複数台制御するときの注意点が知りたい。
制御側リレーは耐電圧30V以上のものを使用し、電流容量が接続台数×5mA以上のもので制御してください。 制御... 詳細表示
VX-3000シリーズの設定ソフトウェアでアクセス権限ごとに使用できる機能・内容の違いを知りたい
権限者ごとの使用できる機能・内容の違いは以下の通りです。 End User メンテナンス機能の... 詳細表示
FS-971は、設計年度が古く、4ヶ国語放送(日本語・英語・中国語・韓国語)ができません。 2ヶ国放送語(日... 詳細表示
現行機種(FS-2500シリーズ、FS-1000シリーズ)については可能です。 弊社ホームページ内の商品デー... 詳細表示
非常用放送設備でカットリレーが多い場合、容量を上げる方法はありますか。
方法として1例となりますが 直流電源ユニットRA-61を組み合わせて使用しますと容量1Aの増設が可能です。 ... 詳細表示
TOAの非常放送アンプが「音声警報」になったのはいつからですか?どの機種からですか?
音声警報対応となったのは、1994年の法改正を受けてリリースした下記の機種からとなります。 ラック型の場合 ... 詳細表示
E-98P 電源カットリレーの制御線の極性を間違えた場合の症状を教えてほしい。
【回答】 ①逆に接続されたE-98Pは、常に遮断状態になります。 正常な極性で接続されたE-98Pは正常... 詳細表示
75件中 51 - 60 件を表示