FS-991シリーズのパワーアンプPU-991シリーズと、FS-1000シリーズのパワーアンプとの互換性はありますか?
FS-991とFS-1000での機器構成内(各ユニット状態監視)の信号/制御系の差異により、 PU部を含めた... 詳細表示
非常放送用アンプ FS-1000/2000シリーズの 非常断DC24Vは停電時も出力されますか?
①停電時にも蓄電池の電源を使用してDC24Vが出力されます。 ②FS-2100DS等の停電補償SWは... 詳細表示
非常放送設備で使用できるスピーカーはどういった種類のものがありますか?
弊社の代表的な非常放送に使用できるスピーカーを下記に、ご紹介させていただきます。 大前提として、消... 詳細表示
FS-2000で「業務停電放送をする」には、 業務用電源パネル FS-2050GS or FS-2100GSと、非常用電源パネル FS-2006DSの両方が必要か知りたい。
業務用電源パネル(FS-2050GS/FS-2100GS)と、非常用電源パネル(FS-2006DS)の両方が必要と... 詳細表示
原因としては、PP-025Cと連動している他の商品・機器が操作されているため、PP-025Cの電源が切れない可能性... 詳細表示
ラック型非常放送設備<FS-2500>の火災放送移行タイマーの設定時間は、どれくらいですか?
初期設定は2分ですが、 機器としては1秒から99分59秒まで設定が可能です。 <FS-... 詳細表示
FS-2000(Ver.3)の非常放送の警報言語を日本語以外に替えることはできますか
『システム設定説明書』P.73~P.77「1-4非常放送設定」>「1-4-1音声警報の設定」をご参照ください。... 詳細表示
「天井埋込型スピーカー用パネル」の指定色(特注色)対応は可能か知りたい。
特注での指定色塗装の納入実績はございますが、塗膜の厚みにより、 「開口率」に影響を及ぼさないよう配慮が求められま... 詳細表示
JP-0330について、購入状態でスピーカー回線の絶縁抵抗を測定しましたが3線とも悪いです、なぜでしょうか?
JP-0330内部には各回線にサージアブソーバーが入っていますので、 絶縁試験前に、ZNR GND端子と、G... 詳細表示
お使いの消防設備の状況により回答は異なりますが、非常用放送設備のみを起動する場合は、基本的には消防署には通報されま... 詳細表示
78件中 31 - 40 件を表示