◎モニター機能について RM-200SA内蔵のチャイム音をモニターする機能となります. 上記以外、モニター... 詳細表示
FS-971シリーズは、緊急地震速報専用の接続端子はございません。 用途的に業務放送用の優先順位の最も高い接... 詳細表示
業務リモコンRM-500が使えない 書き込み設定をするが設定がうまくいかない。
【RM-500設定手順】 (1)まず、業務リモコンRM-500の底面の設定スイッチを操作して アドレ... 詳細表示
FS-1000(Ver.3)の非常放送の警報言語を日本語以外に替えることはできますか
『システム設定説明書』P.69 「1.システム設定」>「1-4非常動作設定」>「1-4-1音声警報の設定」をご参照... 詳細表示
VX-3000シリーズの設定ソフトウェアでアクセス権限ごとに使用できる機能・内容の違いを知りたい
権限者ごとの使用できる機能・内容の違いは以下の通りです。 End User メンテナンス機能の... 詳細表示
E-98P 電源カットリレーの制御線の極性を間違えた場合の症状を教えてほしい。
【回答】 ①逆に接続されたE-98Pは、常に遮断状態になります。 正常な極性で接続されたE-98Pは正常... 詳細表示
電源カットリレー(E-98P)をメイク接点1つで複数台制御するときの注意点が知りたい。
制御側リレーは耐電圧30V以上のものを使用し、電流容量が接続台数×5mA以上のもので制御してください。 制御... 詳細表示
FS-971は、設計年度が古く、4ヶ国語放送(日本語・英語・中国語・韓国語)ができません。 2ヶ国放送語(日... 詳細表示
TOAの非常放送アンプが「音声警報」になったのはいつからですか?どの機種からですか?
音声警報対応となったのは、1994年の法改正を受けてリリースした下記の機種からとなります。 ラック型の場合 ... 詳細表示
【FS-1000シリーズ】BGMを放送中には電話からの呼出し放送などが行えない
原因としてFS-1000を工場出荷時の設定で使用されていることが考えられます。 FS-1000で電話からの呼... 詳細表示
75件中 11 - 20 件を表示