PAアンプ A-1803で、ハイインピーダンススピーカーとローインピーダンススピーカーを両方使用することはできますか。
PAアンプ A-1803でハイインピーダンススピーカーとローインピーダンススピーカーの両方を使用することはできませ... 詳細表示
TA-2000シリーズ 「個別のときは放送系統が個々に選択できます。」 と記載があるが『個別1~5』はそれぞれ何の放送系統に割り当てられているのかを教えてほしい。
出力選択スイッチは、≪工場出荷時≫には以下のように設定されております。 ≪工場出荷時≫の出力選択スイッチの設... 詳細表示
ファンタムON状態で入力コネクタのホット(H)-アース(E)間、またはコールド(C)ーアース(E)間をテスターで... 詳細表示
増設アンプ【VM-2120E/VM-2240E】の120Wと240WはメインアンプのW数に関係無く、自由に組み合わせ可能ですか。
自由に組み合わせ可能です。 たとえば、【VM-2120】120Wに増設アンプ【VM-2240E】240Wを、... 詳細表示
TA‐102はマイクを2台接続し同時に呼出し放送ができますか?
TA-102にはマイクは1台でしか放送できません。 DINプラグとホーンプラグのマイクロホンを同時に... 詳細表示
TA-130でマイクと予備入力に接続したBGMを同時に流せますか。
TA-130でマイクと予備入力に接続したBGMを同時に流せます。 TA-130前面のミュート量調節ツ... 詳細表示
TA-130の電話ページング制御方式は無電圧メイク接点ですか。
簡易型アンプ<TA-130>の電話ページング制御方式は無電圧メイク接点を受信して、 放送するという仕様になっ... 詳細表示
事務室から屋外に呼出放送をしたいが、どのような機器が必要ですか。
システムの1例ですが、 PAアンプ TA‐115 ホーンスピーカー 15W... 詳細表示
TA-130にコンデンサーマイク EM-700を接続してみたが音声が出なかった。
コンデンサーマイクEM-700は、ファンタム電源を供給可能なマイク入力を持つ、アンプやミキサーでないと 音声... 詳細表示
A-3606DにPM-660を接続しているが呼出しチャイムが鳴らない。
制御入力をメイクしなければチャイムは鳴りません、音声検知ではチャイム音の起動は不可です。 PM-660では音... 詳細表示
98件中 61 - 70 件を表示