TA‐102はPM‐660Dを使って、電源リモート起動はできますか。
PM‐660Dを使って、TA-102の電源リモート起動はできません。 電源起動は、TA-102 の電源スイッ... 詳細表示
TA‐102はマイクを2台接続し同時に呼出し放送ができますか?
TA-102にはマイクは1台でしか放送できません。 DINプラグとホーンプラグのマイクロホンを同時に... 詳細表示
VM-2000シリーズで、マイク放送時に内蔵チャイム(4種類)を起動させる方法について
【下記、2 つの方法があります】 ①入力1 / 2 / 3 にマイク放送信号を接続する。その接続と並... 詳細表示
TA-2000シリーズのアンプで電話ページングで、4音チャイムの先頭2音に変な音が混じります、何が原因でしょうか。
予想になりますが、電話交換機側の音源の4音チャイムと、 卓上アンプ側の2音チャイム音源が二重に鳴っている状態だと... 詳細表示
卓上型アンプ TA-2030でウエストミンスターの鐘の音色の時報チャイムを放送したい。
一例として、卓上型アンプ TA-2030、プログラムタイマー TT-104B、サウンドリピーター EV-20R、A... 詳細表示
A-3600シリーズに電話ページング放送をかけるときは、どこの入力端子に接続すればよいですか?
接続例として 音声はINPUT1に接続して”ライン”に設定してください。 制御信号はCH1に接続してく... 詳細表示
事務室から屋外に呼出放送をしたいが、どのような機器が必要ですか。
システムの1例ですが、 PAアンプ TA‐115 ホーンスピーカー 15W... 詳細表示
PM-660Uにバラ線が5本出ていますが、A-3600シリーズのアンプとどのように接続しますか。
接続法の1例ではございますが、 PM-660Uの白線 HOTを、A-3606Dの INPUT 1 ... 詳細表示
<TT-104B><EV-700><A-3506D>を使って時報タイマー放送する場合、BGMにミュートが掛かりますか。
優先度の高い入力1にEV-700を接続し、優先度の低い入力5にBGMチューナーを接続後、 音声検知機能をON... 詳細表示
A-3606Dで有線マイク放送時に、BGMを設定無しでミュートすることは可能ですか。
ダッカー機能を使えば可能です。 有線マイクを入力1~4のどこかに接続しマイクレベルに設定しつつ、音声をBUS1へ... 詳細表示
107件中 51 - 60 件を表示