TA-2060を使用してワイヤレスマイクを1本使用する組合せについて教えてください。
一例として、 以下の組み合わせで利用可能です。 卓上型アンプ 60W 5局 TA-2060 ×1... 詳細表示
TA-102とBS-320を3m程の距離で設置する場合に必要なケーブルの種類は
簡易型アンプTA-102と 壁掛型スピーカーBS-320を接続して、音を鳴らすには スピーカーケーブルが必要... 詳細表示
底面の接続端子台のスピーカー端子の並びに、電話ぺージング端子がございます。 <信号端子>と<制御端子>に2芯... 詳細表示
TA-2000シリーズのアンプを使用時、入力1、入力2に接続した機器の音量が大きすぎて爆音になってしまう。
爆音になってしまう原因は、ラインレベルの音声信号をマイクレベルで受けた場合、 入力レベルに対する増幅量が大き... 詳細表示
A-3600シリーズに電話ページング放送をかけるときは、どこの入力端子に接続すればよいですか?
接続例として 音声はINPUT1に接続して”ライン”に設定してください。 制御信号はCH1に接続してく... 詳細表示
VA-61 ならびに VA-121 の後継機種は、どの品番になりますか?
VA-61の後継機種は→VA-62、 VA-121の後継機種は→VA-122 になります。 <新旧の仕様の... 詳細表示
病院やクリニックの待合室に設置してあるテレビの音声をTA-102とスピーカーで接続したい。
テレビのヘッドホン(イヤホン)出力 3.5mmΦ フォーンジャックから TA-102の予備入力のRCAピンジ... 詳細表示
TA-2030で背面の<N1>~<N5>端子はどういう場合、用途に使用しますか?
前面の出力選択スイッチを使い、放送するエリアを選択したい場合(個別放送)、分けたい場合に使用します。 出... 詳細表示
演奏機器の音声をアンプの予備入力端子に接続するときに、モノラルの音声の場合は1つのピンジャックでも音は出ますか?
演奏機器からの入力信号がステレオ仕様の場合は、TA-115の予備入力はRCAのピンジャック2個とも接続しないと... 詳細表示
VM-2120にリモートマイクRM-200MJを接続しているが、リモートマイクの音声と、呼び出し用チャイム音が鳴らない
リモートマイクの音量ボリュームは、VM-2120本体アンプ背面下側にあり、 「卓上型リモートマイク音量調節器... 詳細表示
98件中 31 - 40 件を表示