後継機種はございませんが、代替機としまして、PAアンプ A-3600シリーズがございます。 但し、音声入出力... 詳細表示
接続ケーブルをご用意いただき、AUX1・2・3のいずれかに接続可能です。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。 詳細表示
ワイドFM対応機種としては、DT-940が該当致します。 DT-940はFM帯域は(76 ~108MHz)の... 詳細表示
PAアンプ TA-130にCM-2330AT×5台を接続しますが、スピーカー線はAE 1.2mm-2Cで問題ないですか?
距離が20~30mであれば、AE 1.2mm-2Cで問題ありません。 又、スピーカーのW数の合計は15WでP... 詳細表示
病院・クリニックの待合室の呼び出しに使用できる放送設備の組み合わせを教えてください。
システムの組み合わせ1例ですが 簡易アンプ <TA‐102> 1台 卓上マイク ... 詳細表示
TA-2000シリーズのスピーカー接続に「ハイインピーダンス」と、「ローインピーダンス」の両方の接続が可能か知りたい
TA-2000シリーズアンプへのスピーカー接続は、「ハイインピーダンス」、もしくは、「ローインピーダンス」のいずれ... 詳細表示
TA-2030で背面の<N1>~<N5>端子はどういう場合、用途に使用しますか?
前面の出力選択スイッチを使い、放送するエリアを選択したい場合(個別放送)、分けたい場合に使用します。 出... 詳細表示
TA-2060を使用してワイヤレスマイクを1本使用する組合せについて教えてください。
一例として、 以下の組み合わせで利用可能です。 卓上型アンプ 60W 5局 TA-2060 ×1... 詳細表示
ローインピーダンスのスピーカーSC-730Aを2台とマッチングトランスTM-60Tを1台使用してハイインピーダンスのアンプに接続可能ですか?
はい 接続可能です。 スピーカー2台を並列接続してマッチングトランスの2次側8ΩとCOM端子に接続します。 次... 詳細表示
TA-2000シリーズの卓上型アンプを使用して、別々の音源を、別々のスピーカー系統に同時に放送できますか?
同時に放送するには、多元放送となりアンプが系統分台数が必要です。 TA-2000シリーズはアンプが1台のみ内... 詳細表示
107件中 11 - 20 件を表示