企業・IRサイト
サイトマップ
お問い合わせ
販売店様専用サイト
Menu
ソリューション・事例
ソリューション・事例 トップ
特集
ソリューション情報
納入事例
イベントレポート
テクニカルコラム
商品データダウンロード
カタログダウンロード
商品(製品・サービス)情報
TOAを知る
TOAを知る トップ
ごあいさつ
TOAについて
経営・事業活動
ガバナンス
新着情報
会社案内ビデオ
IR情報
IR情報 トップ
経営情報
財務・業績データ
IR資料室
株式・配当・債券情報
IRカレンダー・IRニュース
電子公告
5分でわかるTOA
サステナビリティ
サステナビリティ トップ
トップメッセージ
TOAのサステナビリティ
社会貢献宣言
環境とのかかわり
社会とのかかわり
ガバナンス
外部からの評価
採用情報
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問 (FAQ)
>
商品の廃棄や処分の方法が知りたい
よくあるご質問 (FAQ)
/category/show/2?site_domain=default
音響機器
(691件)
/category/show/3?site_domain=default
セキュリティ機器
(463件)
よくあるご質問(FAQ)TOP
よくあるご質問(FAQ)
戻る
No : 2831
公開日時 : 2020/10/27 16:59
印刷
商品の廃棄や処分の方法が知りたい
ワイヤレスマイクや監視カメラのモニターの廃棄を検討していますが、どのように処分する必要がありますか?
家電リサイクル法など法令で定められた手続はありますか?
カテゴリー :
回答
ワイヤレスマイクやブラウン管モニターなど、弊社の商品の廃棄方法につきましては、一般的な廃棄物と同じとお考えください。
事業者の方は、産業廃棄物として、
一般ユーザーの方は、お住まいの地域の自治体が定める処分ルールに従って処分してください。
なお、弊社のブラウン管モニター・液晶モニターは、
特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)および同法施行令が特定家庭用機器として指定する「テレビジョン受信機」
ではありません。
品番
C-MC143 / C-MC213 / C-LC151 / C-LC172 / C-LC192 / C-LC173 / C-LC194 / WM-1210 / WM-250 / WM-350
このFAQはお役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見をお聞かせください。FAQをより良くするために活用させていただきます。
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ