• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問(FAQ)

  • No : 112
  • 公開日時 : 2018/03/30 13:00
  • 印刷

マイクロホンの平衡と不平衡はどう違うのですか。またアンプ(増幅器)とマイクの距離との関係はどうなりますか。

回答

平衡マイクロホンは外部からのノイズを受けにくい構造になっています。マイクロホンの出力は3端子で、 マイクケーブルは2芯でシールド線で覆われています。 
コネクターは複式プラグ、キャノンコネクターなどが使用されます。 

不平衡マイクロホンはマイクの出力は2端子で、マイクケーブルは1芯でシールド線で覆われています。 
コネクターは単式プラグ、キャノンコネクターなどが使用されます。 

マイクケーブルの長さの限度としては 
(マイクのインピーダンスが600Ωの場合)
(1) 不平衡マイクロホンは20m 
(2) 平衡マイクロホンは80m です。(マイクケーブルも平衡型でアンプ入力も平衡型である事) 
マイクロホンとアンプ(増幅器)との距離が数百m離れている場合はマイク側にミキサーアンプを設けて、配線は2芯シールド線を使用します。 

アンケート:このFAQはお役に立ちましたか?

ご意見・解決しなかった理由をお聞かせください(任意) お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

ページトップへ