• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問(FAQ)

『 セキュリティ用語 』 内のFAQ

242件中 51 - 60 件を表示

6 / 25ページ
  • ワイパー

    屋外カメラハウジングの窓ガラスに装備されている小型のワイパーのこと。 詳細表示

    • No:390
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 19:28
    • カテゴリー: わ行
  • モーションディテクト機能

    動き検出機能を参照。 詳細表示

    • No:382
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:16
    • カテゴリー: ま行
  • バックフォーカス

    カメラ本体に最も近い最後部レンズ(後玉)の中心からピント面までの距離のこと。カメラのフランジバックやレンズの焦点距... 詳細表示

    • No:353
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 14:00
    • カテゴリー: は行
  • 同期、同期信号

    画面を再構成するために使われる信号。水平方向の同期をとる水平同期信号と、垂直方向の同期をとる垂直同期信号があり、水... 詳細表示

    • No:349
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 13:57
    • カテゴリー: た行
  • ダイナミックレンジ

    諧調がつぶれないで再生できる範囲を示すもので、輝度信号が白ピーク100IRE(100%)となる光量を1倍としたとき... 詳細表示

    • No:335
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/30 13:51
    • カテゴリー: た行
  • 水平解像度

    画面で、横方向についてどれ位きめ細かく再現できるかを表す度合い(解像度)で、主に画素数や周波数特性に依存する。白黒... 詳細表示

    • No:323
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/28 17:20
    • カテゴリー: さ行
  • 撮像範囲

    十分離れた被写体が撮像されている範囲。撮像デバイスの大きさとレンズの焦点距離で決まり、W=w×L/f, H=H×L... 詳細表示

    • No:308
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/05/28 16:37
    • カテゴリー: さ行
  • パケット(Packet)

    ネットワーク上を流れるひとかたまりのデータ。 詳細表示

    • No:447
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • カテゴリー: は行
  • スイッチングハブ

    端末から送られてきたデータを解析してあて先を検出し、必要なポートにのみデータを送信するハブ。 詳細表示

    • No:441
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • 更新日時:2018/06/01 17:15
    • カテゴリー: さ行
  • ワンケーブルカメラ

    カメラ用に別途電源線を用意する必要がなく、同軸ケーブル1本でカメラと接続できる方式。 詳細表示

    • No:391
    • 公開日時:2018/05/21 16:00
    • カテゴリー: わ行

242件中 51 - 60 件を表示

ページトップへ